こんにちは!
埼玉県新座市に事務所を置き、造成工事や土木工事など幅広く手掛けている宮下工業株式会社です。
土木工事の現場監督は、資格を取得すると良いといわれることがありますが、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、土木工事の現場監督が各種資格を取得することによって得られるメリットについて、分かりやすくご紹介いたします。

客観的な技能・知識の証明

メリット・デメリット
資格を取得することで得られるメリットとして、客観的な技能や知識の証明になることが挙げられます。
証明は転職をする際に特に有効であり、即戦力として重宝される人材となる可能性が高まるでしょう。
中でも施工管理技士の資格を所有していることは有利に働くことが多く、建設業の許可基準のひとつである専任技術者として認められることになります。
施工管理技士の資格所有者は、どの企業にとっても必要不可欠の存在であるため、資格を取得しておくことは大きなメリットであるといえます。

資格手当

資格を取得することで得られるメリットとして、資格手当がもらえることが挙げられます。
資格手当がつくことにより給与の増加が期待できますので、その分仕事へのやる気も上がります。
企業の求人情報をよくみてみると、基本給に加えて資格手当が盛り込まれているものもあるため、確認してみると良いでしょう。
資格取得者への奨励金を支給する企業や、資格取得に向けた勉強への支援金を用意してくれる企業も中にはあるため、資格取得を視野にいれた企業選びをすることもひとつの方法かもしれません。
資格取得をすることが仕事の評価につながり、更なる次の仕事を任されるきっかけとなることもあります。

宮下工業へご相談ください!

宮下工業株式会社では、土木工事や造成工事、道路舗装工事などの業務を幅広く手掛けています。
一つ一つの工事に向き合い、ご依頼主様のご要望に沿った工事を進めることを大切にしながら、工事実績を重ねてまいりました。
ご相談やご依頼に際してのご不明な点につきましては、お気軽に弊社公式Webサイトよりお問い合わせください。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしています!

【求人】宮下工業では新規スタッフを募集中!

PCを触る手とリクルート
弊社では、土木工事や舗装工事、下水道工事に携わってくださるスタッフを募集しております。
現場監督や重機オペレーターとしての役職は特に募集しています!
土木工事や道路舗装工事は、私たちの生活を支える大切な仕事です。
土木工事や道路舗装工事に携わることで社会に貢献する実感を得られるため、やりがいを感じながら働けます。
ぜひ私たちと一緒に業務に携わってみませんか?
ご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

宮下工業株式会社
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り