こんにちは!埼玉県新座市に本社を置き、東京都や埼玉県において土木工事、擁壁工事、道路工事などのプロフェッショナルとして活動している宮下工業株式会社です!
土木工事の1つである擁壁工事は、崖などの斜面を安定させるために行います。
人々の安全を確保するために行われる重要な工事ですが、擁壁工事そのものに危険はないのでしょうか。
今回は求職者の方に向けて、擁壁工事のリスクについてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
注意力が必要
擁壁工事では、高低差のある土地において掘削作業を行う場面があります。
その際には掘削が行われる箇所だけでなく、両脇の地形がバランスを失い崩れてしまうことをリスクとして想定しておかなければなりません。
また、現場の地形や高さによっては足場をつくり高所作業を行う必要があるため、しっかりと注意力を持って作業にあたることが求められます。
しかし、基本的には詳細な測量を行い、作成された設計図に沿って作業が進められていきますので、安全に配慮することでリスクを未然に防げるでしょう。
徹底した安全管理
擁壁工事ではあってはならない事故を防ぐために、さまざまな安全管理が行われています。
地形や高低差だけでなく、地盤や地質、天候、気温に至るまで多種多様な要素を鑑みたうえで、最も安全な方法を選択しながら施工が進められていくのです。
そのため、落ち着いて手順通りに進めていけば、擁壁工事において考えられるリスクのほとんどを回避することが可能です。
真剣に工事と向き合っていける人などは、擁壁工事の現場でも安全に働いていけるでしょう。
【求人】宮下工業では新規スタッフを募集中!
宮下工業は、土木作業員として働いてみたいという方を募集しています。
スタッフ同士の仲が良く、給与面や福利厚生、各種保険が整った働きやすい体制の中で和気あいあいと働いていける環境です。
経験がない方には丁寧に指導いたしますので、初心者でも安心してキャリアをスタートすることが可能です。
ぜひ私たちと一緒に、さまざまな施工で活躍してみませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております。
宮下工業へご相談ください!
宮下工業は埼玉県新座市を拠点に、多数の一般土木工事や擁壁工事の現場を手掛けています。
優秀な人材が数多く在籍しており、お客様のご要望に沿って幅広い工事に対応していくことが可能です。
人々の安全を守ることを意識し、責任感を強く持って施工に取り組みますので、各種工事をお求めの際はぜひ宮下工業へご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り