こんにちは!埼玉県新座市を拠点に、埼玉県や東京都などで一般土木工事・舗装工事・擁壁工事・下水道工事を多数手掛けている宮下工業株式会社です!
この記事をご覧になられている方は、擁壁工事の仕事に興味をお持ちの方ではないかと思います。
人々の安全維持に深い関わりを持つ擁壁工事の仕事に向いているのは、どんな人なのでしょうか。
今回は求職者の方に向けて、擁壁工事に向いている人についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
集中力がある
集中力がある人は、擁壁工事において活躍できる人だといえるでしょう。
擁壁工事とは、崖のように急勾配になっている地形が崩れてしまわないように、コンクリートブロックなどで補強することを目的とした工事です。
崖崩れや地滑りは、雨や地震に伴う地盤のゆるみによって発生することがあります。
街や集落が巻き込まれれば被害の規模は大きなものとなってしまうのに加え、道路脇の崖などが崩れるだけでも車が巻き込まれるなどで人命に関わる事態となってしまうでしょう。
そのため、安全性を確保するためにも擁壁工事は高い品質が求められるため、工事の際には不備がないよう、常に万全な施工を行える集中力が大切なのです。
周囲に配慮できる
擁壁工事では、周囲に配慮できることも重要な要素です。
擁壁工事は崖際などの地形において、複数の職人によって共同作業で進められていきます。
足場が不安定な場所で多くの人や重機などが行き交う環境で工事を行っていくためには、スタッフ一人一人がお互いに配慮しあい、助け合うことが欠かせません。
周囲に気配りをして相互に声がけをすることで危険を防止できるスタッフが揃っていれば、工事の安全性とクオリティをより高めていけるでしょう。
【求人】宮下工業では新規スタッフを募集中!
宮下工業では、土木作業員として一緒に働いてくださるスタッフを募集中です。
弊社では多種多様な人材を求めており、スタッフの採用に際して、これまでの経験や職歴、学歴などを問いません。
成長できるようサポートしておりますので、土木工事未経験者も安心してご応募ください。
皆様と一緒に働ける日を、スタッフ一同楽しみにしております。
宮下工業へご相談ください!
宮下工業は埼玉県や東京都を施工エリアとして、これまでに多数の土木工事や擁壁工事を請け負ってまいりました。
優れた技術と豊富な経験のあるスタッフが多数在籍しており、施工品質の高さから多くのお客様から信頼を頂いております。
安心してお任せいただける土木工事をご提供しておりますので、各種工事がご入用の際はぜひ宮下工業へご相談ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り