こんにちは!埼玉県新座市に事務所を構え、擁壁工事や道路工事などの土木工事を承っております、宮下工業株式会社です。
皆様に快適な環境をご提供できるよう、日々向上心を持って施工に携わっております。
今回は、「斜面の土を支える役割」を担っている擁壁の寿命についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

擁壁の寿命

擁壁の寿命とは?
擁壁には寿命があるため、事前にチェックしておきましょう。
一般的に擁壁の寿命は擁壁の種類によって変化しますが、おおよそ20から50年といわれています。
また、最も耐用性の高いコンクリートを使用した擁壁で50年程です。
擁壁は斜面の土を留めておくといった重要な役割を担っているので、適切なメンテナンスを行うようにしましょう。
仮に劣化が激しい場合は、つくり直しを行います。
このように擁壁には寿命があるため、20年を超えたタイミングなどでメンテナンスを行うことが大切です。

注意するべきポイント

擁壁の状態を確認することで、劣化をチェックできます。
注意するべきポイントは、擁壁の表面の状態です。
仮に大きなヒビが入っている場合は、早急にメンテナンスが必要になります。
大きなヒビは地震などの衝撃に耐えられずに、崩れてしまう可能性が非常に高いからです。
そのため、放置せずに補修を依頼しましょう。
他にも、細かいヒビから白い液体があふれている、明らかに変形しているなどの状態も注意が必要です。

宮下工業へご相談ください!

弊社にご相談ください
弊社では、擁壁工事や外構工事などの土木工事を承っております。
高い技術力を持ったスタッフが高品質な施工をご提供いたしますので、ぜひ弊社にお任せください。
お客様のご依頼に沿った最適な施工をご提案いたします!
擁壁工事、外構工事の他にも道路工事や造成工事など、多種多様な現場で幅広く活躍しております。
土木工事をご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。

【求人】宮下工業では新規スタッフを募集中!

現在弊社では、共に業務に携わっていただける土木作業員を募集しております。
経験有無は問わず、未経験の方には基本的な作業からスタートしていただきますので、ご安心ください。
先輩スタッフの技術を間近で学べるので、着実に一人前のスタッフになることが可能です。
土木工事を通じて、より高いスキルアップを目指しませんか?
擁壁工事や道路工事、外構工事などの土木工事の技術を身につけたい皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


宮下工業株式会社
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り