こんにちは!埼玉県新座市に事務所を構え、擁壁工事や道路工事などの土木工事を行っている、宮下工業株式会社です。
弊社は常に地域の発展に貢献できるよう、日々技術の向上に努めております。
今回は、擁壁工事の重要性についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
擁壁工事とは?
擁壁工事とは、斜面の土を留めておくための壁をつくる工事を指します。
また、高低差がある土地に建物や道路をつくるときにも必要になる工事です。
斜面の上に家を建てる場合、家の重さで斜面の土が崩れてしまいます。
そうすると、家が歪んでしまうだけではなく、土が崩れた斜面の下にも被害が及んでしまうのです。
更に、大雨や台風の際は土砂崩れのリスクが大きくなります。
擁壁工事は、このようなリスクを回避するという重要な役割があります。
擁壁の種類
擁壁にはいくつかの種類があるため、土地の状態や予算で採用する擁壁を決めましょう。
例えば、コンクリートの中に鉄筋を組み込んだコンクリート造擁壁は、スタイリッシュな見た目で耐震性能が高い点が特徴です。
形状もさまざまで、逆T字・L字・逆L字などがあります。
また、コンクリートの中に鉄筋を入れないタイプの無筋コンクリート造という擁壁もあります。
地盤の強い場面で採用されることが多いです。
しかし、耐震性能は少し劣るので注意しましょう。
他にもブロックを積み重ねる練積造など、さまざまな種類があります。
宮下工業へご相談ください!
弊社では、擁壁工事などの土木工事を承っております。
安心できる家づくりに欠かせない擁壁工事は、実績豊富な弊社にお任せください!
さまざまな種類の擁壁から、最適な施工をご提案いたします。
他にも、造成工事や道路工事などの土木一般工事を行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【求人】宮下工業では新規スタッフを募集中!
現在弊社では、新規スタッフとして土木作業員を募集しております。
経験は不問で募集しておりますが、土木工事の経験をお持ちの方は優遇いたします。
未経験の方には、熟練のスタッフが丁寧に指導を行いますので、ご安心ください。
宮下工業は明るい職場なのですぐに馴染めることが特徴です。
また、幅広い業務内容の中でさまざまな知識を身につけられる点が強みです。
擁壁工事や道路工事などの土木工事の技術を身につけたい皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り