こんにちは!埼玉県新座市に拠点を置き、一般土木工事や外構工事を手掛け宮下工業株式会社です!
「土木工事で活躍したいけど、事前にどんなことを踏まえておくべき?」
このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は、「土木工事の未経験者が踏まえておくべき3つのこと」をテーマに設定し、具体的にご説明しましょう。
ぜひ最後までご覧ください!
1.体力を使う仕事であること
多くの土木工事では重機を活用した作業が中心になります。
その一方で、人力作業が必要な場面も多く、積極的に身体を動かすことになります。
夏場や冬場は気温による負担も大きくなるため、体力を使う仕事である点は踏まえておきましょう。
ただ、現場スタッフとして経験を重ねる中で着実に作業に慣れていきます。
感じる負担も次第に軽くなることから、最初の段階を乗り越えられるかがポイントになるでしょう。
2.チームワークが大切であること
土木工事では複数人のスタッフで取り組むことが基本です。
規模の大きな施工を決められた期間で完了させるため、スタッフ同士で協調的に取り組むことが大事です。
信頼関係がなければ肝心なときに協力できないため、他のスタッフとのコミュニケーションは重視しましょう。
3.資格を目指す必要があること
土木工事で第一線を走る人材となるには、資格の取得が必須となります。
重機に関する資格・施工管理に関する資格などを取得することで段階的なキャリアアップを目指しましょう。
また、スムーズな取得を実現するためにも、技術面で指導・サポートの手厚い企業を選ぶのをおすすめします。
土木工事・外構工事のご依頼はぜひ弊社へ!
埼玉県新座市に拠点を置く弊社では、一般土木工事を主力として取り組んでおります。
道路舗装工事・造成工事・擁壁工事などを得意としており、着実に実績を重ねてまいりました。
規模の大きさに関係なくさまざまな工事を承りますので、この機会にぜひご検討くださいませ。
また、弊社では外構・エクステリア工事も手がけており、関連するニーズを幅広く実現してまいりました。
理想的な外回り空間の実現に向けて全力で取り組んでまいりますので、こちらもぜひご検討くださいませ。
お問い合わせにつきましては、お電話もしくはメールフォームより受け付けております!
【求人】新規スタッフ募集中!
埼玉県新座市を拠点に建設業を展開する弊社では、事業拡大を見据えて新たな人材を大募集しております!
弊社所属の現場スタッフとして、舗装工事・擁壁工事・造成工事などの各種業務に携わってくださる方を募集しております。
専門的な技術を駆使して取り組む分野ですが、ご応募にあたり経験・学歴は不問です。
未経験の方には熟練スタッフが手厚くサポートいたしますので、その点はご安心くださいませ。
質の高い待遇・福利厚生もご用意し、意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り