こんにちは!
埼玉県新座市に事務所を構える宮下工業株式会社と申します。
弊社は、造成工事・擁壁工事・舗装工事・外構工事などの一般土木工事を手掛ける会社です。
ただいま、業務多忙につき土木作業スタッフを募集しています。
今回は、弊社求人に興味をお持ちの方に、土木工事の重機オペレーターの一日をご紹介します!
参考になりましたら幸いです。
あるクレーンオペレーターの1日
弊社の一般的な就業時間は、8:00~17:00です。
現場により就業時間は異なりますが、暗くなると作業に危険が伴う場合もあり、日が暮れる前に終業するようにしています。
8:00
8:00には朝礼をし、体操や他の作業員とコミュニケーションを取りましょう。
そして、クレーンで荷上げする玉掛け作業員と本日の作業内容や安全対策について打ち合わせを行います。
クレーンやワイヤーなどに不備がないかも、きちんと点検・確認しましょう。
8:30
作業開始です。
クレーンオペレーターからは見えない部分もあるため、無線で指示を受けながら集中して正確に運びます。
10:00
玉掛け作業員と共に午前休憩を取りましょう。
重機オペレーターは集中力が求められるので、休憩も重要です。
30分ほど休んだら作業を再開します。
12:00
お昼休憩は1時間です。
昼食を取って午後の英気を養いましょう。
13:00
午後も、高い集中力を保ちながら作業を行います。
強風や雷など天候の変化にも気をつけましょう。
15:00
午後にも30分ほど休憩を取り、リラックスする時間を設けます。
15:30
荷上げの数量は決められている場合もあるので、予定の荷上げ分が完了すれば、重機オペレーターは作業終了です。
17:00
弊社は残業がほぼないことが特徴なので、定時に上がれます。
定時前には現場の片付けを行い、翌日以降の打ち合わせを行って帰宅しましょう。
【求人】重機オペレーターを募集中
弊社では、重機オペレーター・現場監督のご経験をお持ちの方を募集中です。
18歳以上の未経験者も歓迎しておりますので、弊社で一生モノのスキルを身につけていただければと思います。
各種保険や給与など詳しい待遇は採用情報ページをご覧ください。
会社見学もできますので、気になる方はお気軽にご連絡くださいね。
造成工事なら宮下工業
弊社なら造成工事、擁壁工事を一括でお任せいただけます!
造成工事では、粗仕上げ、砂利造成、防草仕上げ、コンクリート・アスファルト舗装など、ご依頼の土地に合わせた造成が可能です。
また、擁壁工事も構造による最適な工法のご提案・施工ができますので、豊富な実績を持つ弊社に安心してお任せください。
法人様から個人様までご相談いただけます!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-1 野島ビル208
TEL:048-234-3173 ※営業電話お断り